コキアを植えました
- eririnpalvaio
- 6月18日
- 読了時間: 1分

ここに住むにあたり、植えたかったのが芝桜とライラックでした。
すぐに芝桜の苗を100株買って植えましたが、最初の冬でピンク50株が全滅。残りの白50株も、夏は網の下から鹿に抜かれ、網のかけない冬は鹿に踏まれ、7年たってもきれいに咲かないので、ついに全部抜いて、コキアに変えました。無事に育ってくれると良いのですが。
一方のライラックも、移住してすぐに花壇に植えたのですが、いきなり鹿に食べられ、中心の幹が枯れてしまいました。横から新しい枝が出てきましたが、7年たっても一度も咲かないので、もしかしたらこれはライラックでなく、台木のイボタノキではないかと思い、この春に駐車場横に植えなおしました。そうしたら、なんと、咲きました。君、ライラックだったのね。

Comments